●2010年6月
最悪な1日。
by 七枝 実
天誅殺かよ!
…と、いきなりツッコミで始まり申し訳無いッスm(_ _)m
今日は朝から本当にヒドい1日だった…
まず、朝、起きて出掛けようとした時に事件は起きた!
…まぁ、正確には遭遇したと言うべきでしょうか。
オイラのバイクは去年末に購入したばかりの新車、まだ支払いも残っており月に二回位は車体を磨き、ここでは恥ずかしくて言えないが名前まで付けていた。
そりゃあもう、目に入れても痛くない程の可愛いがりようでした…
それが、それがあんな姿に!
『ん?何だあの白い糸くずは?車体の上に5、6本の糸くずの塊?白髪?』…
近づいてフリーズ、約三秒…!!
き…傷だらけ!!誰だ、一体誰がやったんだ!!ふぉぉぉ!『セバスチャ~ン!』
叫びたい気持ちを抑え、悶々としたまま時間に追われてオイラは目的地へと向かったのです…
あぁ、駄目だ、ダメージが大き過ぎる、この続きはまた今度…。
●2010年3月
ぽかぽか陽気
by 七枝 実
春も近づいて来ましたね~、こう暖かいと、駄目人間的には『昼間のビール』が恋しくなって来ますよ~、暖かい日差しの中、空腹で飲むビールは物凄い勢いでオイラの内蔵に浸透して行く分けですよ(^O^)/其処にタバコと最近、お気に入りの『まほろばチーズ』があれば最高ですね~…ん?大丈夫かコレ?オイラね駄目人間っぷりを宣伝してる感、満載の日記だぞ?…まぁ、いっかo(^▽^)o
●2010年2月
『チンピラって…。』
by 七枝 実
『チンピラって…。』
この季節の撮映をやってて思うのは、『チンピラって、なんで薄着なんだろう?』と思ってしまう。柄の悪いペラペラのシャツ、しかも当然の事ながらボタンを2つ以上は開けなきゃ行けない…て事はインナーを着れない訳ですよ~。しかもチンピラの出るシーンと言えば、大体が人気の無い場所、そりゃあ必然的に埠頭とか、廃屋とか、山の中とか…寒風吹きすさぶ場所になる訳ですよ~、しかも夜…あはは。こりゃあもうチンピラ役者の宿命ですね~。寒さに負けない!…そんな強がりがチンピラ役者に良い意味でリアリティを与えてくれると良いなぁ。
●2010年1月
初仕事
by 七枝 実
今年の初仕事です。
そして何と今回は事務所の先輩、光宣さんと同じフレームに!
これまた、初な感じで…年始から初物尽くしなニュアンスです…今年は良いことあるかしら(^O^)/
●2009年6月
by 七枝 実
最近、舞台の本番が近いのでアドレス帳に登録してる、(オイラの友達と認識してる方々。)方々にメールしたら八人の方がメールアドレスを替えていた。
…この年で友達減ると結構、ダメージデカいですね。
と、思っている横でどこかの小学生が『心配ないさ~♪』と歌っていました。
by 七枝 実
久しぶりの日記更新m(_ _)m
最近、新しい体験をしました。正に『ファーストコンタクト!』…つまり、人生で初めてコンタクトなるものを目に入れてみました。オイラ両目とも0.1で乱視という悪眼にも関わらず、これまでほぼ裸眼で過ごしていました…たまに眼鏡。
『ファーストコンタクト』実にビックリです…目から得る情報の量に頭が痛くなる程でした、看板の文字は入ってくるは、変な人の行動は見守るは、綺麗な女の子に目がいくは、パンチラは気になるわで…オイラ、今まで色んなものを見逃していたのかな?何て事、考えてしまいます。
●2008年7月
ダンパチロック!
by 七枝 実
いよいよ明日から本番です!
毎年、下北沢でやってる『ショーGEKI夏祭り』in劇小劇場!毎回、動員数を塗り替えて来た男7人出ずっぱりの激暑コント、今年も走り出します!…『いくつになっても馬鹿やるぜ!!』というオイラの役者魂全開です…他人はオイラを『役者バカ』ではなく『バカ役者』と呼びます。
初日はまだ席の方、余裕あり!!他の日は若干!
詳しくは下記ショーGEKIホームページにて!
http://www.showgeki.com
●2008年1月
今更ですが。
by 七枝 実
実はここ一年近く教習所に通ってました、当初、そのことを知っているのは三名だけでした。何故なら駄目人間なオイラは途中で挫折する可能性があったので知られたくなかったのです。しかし、年末にその情報が漏れてしまい『こりゃいかん!重い腰をあげねば!』…そこからが長かった。
第一段階
車の知識の無いオイラ、怒られる三十歳。屈辱と現実逃避の日々、仕事や舞台の忙しさを何処か言い訳にしてたあの頃。
第二段階
恐怖の日々、あんな運転技術でよく仮免を発行したもんだ?教習所の太っ腹に感謝したのもつかの間、直ぐさま(あぁ、オイラ死ぬな。)と思いながら路上教習。
卒業検定
ハプニング多発!強風の為、干してあった作業ズボンがフロントガラスに!おじいちゃんのフラフラ自転車!しまいにゃ救急車まで来ちゃうし!大変だったなぁ。
そして本日、免許センター!結果は…合格!!
しかし、こんな運転技術で免許が貰えるなんて…そりぁあ、事故が減らない訳だ…正直『いいのかな?』というのが、受かった時の感想だった。誰か死のドライブに付き合う奇特な方はいませんか~?…このまま運転せずにゴールドになりそうなオイラ。
なにはともあれ、三十一にしてやっと免許を取ったオイラ、一歩、駄目人間から脱したのだろうか?
「腐女子」
by 七枝 実
突然ですがみなさま『腐女子』と言う言葉、知ってました?実は今回の現場ではじめて知る事となったオイラ。意味は男性同士の恋愛をアレコレ妄想して楽しむ女性の事をいうらしい、同義語に『やおい』『ボーイズラブ』。因みに『やおい』とは山無し落ち無し意味無しの頭を取ったのが、最初とか?…しかし、いろんな文化がありますねー。作品はそれを題材にした、コミカルな刑事ドラマといったかんじでしょうか。
土曜ミッドナイトドラマ『腐女子デカ』!良かったら見て下さい!夜8時半には寝るオイラ。ですが、もちろんオンタイムで見ます。
●2007年12月
IN山梨
by 七枝 実
撮影で山梨に来てます、最初のロケ地は『大善寺』国宝です、今話題の武田信玄ゆかりの地。間近で見る薬師如来像には感動しました。…しかし、生憎の雨、体が冷えまくりです。しかもこの後、温泉ならぬ冷泉に入らなければいけないとか?!温泉て聞いていたのに…いや、思い込んでいたのだが…今、頭に某局の『熱湯コマーシャル』が浮かんでしまったのは何故だろう?…出来る事は気合いで乗り切る事だけでしょうね。しかし、九州男子は寒さに滅法弱い~。